今回は、コーチング始まる前のお昼メニューとコーチング終わった後の、北野のカフェのお話です。
お昼は、<サンマルクカフェ>の前の 三ノ宮オーパー2(久世福茶寮)【くぜふくかふぇ】ですませました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=458x10000:format=jpg:rotate=180/path/s990e1dd817d5ec75/image/ib0ae9a1a61501d0c/version/1551978553/image.jpg)
こちら↑↑
【やわらか豚角煮そば】 993円(税込) 軽くいただきました。
七味入れがかわいいでしょう。(笑み)
豚の角煮があっさりして、好きなメニューです。ここはご飯ものがないので、軽く食べたい時よく利用します。
そして、有料のコーチングが、済みまして北野の方へ、向かいました。異人館も何度か行きましたが、近辺のカフェは、
前を通るけど、入ったことなかったです少し前は、ひとりで入る勇気が出なかったんだと思います。
ほんとうに日曜日ともあって、人が多くて、カウンセラーの先生に、教えてもらった、スターバックス 《北野異人館店》
満席でして、外人さんすご~~いですよ。 坂を下って、北野坂<にしむら珈琲店>でお茶しました。
こちら↓↓
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=457x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/iae054d760a00fc3c/version/1551979758/image.jpg)
レンガ作りの素敵なお店ですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=462x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/i5251f070b387fc70/version/1551979942/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=463x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/ib5da9d4ba6c20fa6/version/1551980183/image.jpg)
扉を開けるとこんな感じ、ここも満席だったのですが、年配の店員さんが、このカーテンのところから、顔をだして
(お会計するところですが)「満席ですが、よろしいでしょうか?」と、私は、前に1人待っているだけでしたので、
この場所で椅子に座り、待ちました。待ち時間10分ほどでした。二階は、お食事するところのようです。
うすぐら~~い店内 洋館の建物で、椅子もテーブルもアンティークなものばかり、ちょうど3時でした。大きな古時計が、
(ボ~~ン ボ~~ン ボ~~ン)と時間を知らせていました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=489x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/i46e7dcb17af3275f/version/1551981271/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=489x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/i1578644fbe6a05d8/version/1551981302/image.jpg)
私は、窓ぎわの席で、[生ケーキ(フレジェ)&アイスコーヒーセット] 1200円(税込)いただきました。
どうでしょう??メニューとほぼいしょですね。
お味は??生クリームが、あっさりしてるんだけど、ほどよい甘さ、ここでは、ナイフとフォークで、いただくんですね。
アイスコーヒーは、さすが~コーヒー屋さん まろやかなおいしさ~!!ごちそうさまでした~~
《北野物語館》 <スターバックス神戸北野異人館店>も後日行動して、お伝えしたいと、思います。
にしむら珈琲店を後に、右方向へ歩いて元町方面へ、ブラブラ お店を散策です。
よ~~く見たら 北野ってオシャレなマンションいっぱいあるんですね~~↓↓
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=499x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/i3e9c00c83bb9f724/version/1552009064/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=499x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/iaf32a5b49c30ad24/version/1552009114/image.jpg)
オシャレなケーキ屋さん*地下がお店で上がカフェですね~~↑↑
また、今度うかがいますね。
カウンセラーの先生も、「ドンドン散策して、いいと思ったところは、写真 撮って行動に移してくださいね~
読者の皆さんのためにも、紹介してくださいよ~」と、アドバイスしていただいています。
私もよくって、読者の方もよくって、しあわせな波動に、いしょにつながれればと、願っています。
有難うございます。 感謝します。
観音菩薩の魅力を目指してる<ふくやまいちえ>でした。