生田の森とご神木をご案内する50代主婦


前回に、引き続き生田神社のお話です。

今回は、生田神社の裏側にある 生田神社のパワースポット【生田の森】のご案内と、切り株のご神木のご紹介をします。

まさか??こんなところに、こんな空間が、あるなんて、気づきませんでした。

たくさんの木に囲まれた別世界に来たような、マイナスイオンが、感じられました。


入り口には、<生田の森 さざれ石>↓↓

さざれ石といえば、??君が代の歌詞にも出て来る(さざれ~~石の~~いわおとなりて~~♫)ですよね~~

(細かい石・小石の意)

淡路島の<イザナギ神宮>の記事をご参考ください。🔗<国生みの島 淡路 >へ


奥に進むと、すご~~い!ご神木の数々 大きいですね~~ぇ↓↓

平安時代に、書かれた「枕草子」などの文献にも記載されてる。

源平合戦とは、平知盛ら平家軍が、「生田の森」に陣を構えて「生田の森」から「須磨一の谷」

一帯が、戦場となりました。とのこと。

 

”この神木達は、ず~~と長い歴史を生き抜いてきたのですね~ 私達人間の 父 母 なんですものね~~ 見守って

くれているのですね。”


御神木にあっとうされたあとは、何やら<水 みくじ>??占いですね。この小さな池に、紙を浮かべて占うと

いうことでした。↓↓みるみる運勢が、浮かび上がってくるようですよ。

おみくじは、社務所でお買いもとめくださいね。


グルーーと回って稲荷神社 御祭神は、稲倉魂命(うかのみたまのみこと)

生活守護 食物 稲の神 ↓↓

朱塗りが、美しいですね~~参拝しました!!


最後になりましたが、東門のすぐ近くに、切り株らしきものが、ありましたよ。

こちらです↓↓

後ろからパチリ★

前からパチリ★

何やら…こうなった原因が、表示されていました。

*楠木の神木

役500年の年輪を持つ神木 1945年 昭和20年6月5日の神戸大空襲で、焼きただれましたが、

力強くよみがえり、再生 再起 合格 復活 復興の象徴として、信仰されています。と、

書かれていました。

 

「なるほど…」タメになりました。

 

歴史の大切な学びとして、神社の役目は、すべて悪い出来事もいい方向に、導いてくれているようですね。

いい方に考えて、行動することでなりったっているのですね。これが、本当の神様が与えてくださった信仰だったんですね。

 

私は、こういうことを、初めて学んでいます。(笑)

 

そろそろ 時間もきになりまして、切り株を見れてよかったです。

検索してみてググってもこの切り株のことは、ほとんど記載されていません。なぜでしょう??

見逃す場所かもわかりませんね。

そのあと、東急ハンズに立ち寄りいろいろみて、途中の宝くじ売り場で、初めてロトシックスを買ってみました。

そして、元町の海側へと、<梅の花>へ向かいました。

 

有難うございます。 感謝します。

 

穏やかで思いやりのある観音菩薩のような人になりたい<ふくやまいちえ>でした。