奈良【法隆寺】の紹介を忘れていた50代主婦その①


こんにちは~ 前々からご紹介したかった、奈良春日大社 東大寺を訪れた、次の日に法隆寺に観光して来たお話しです。

あなたは、一人で日本の歴史を学ぶため出かけたことは、ありますか?

私は、歴史が苦手で50代になって学ぶために一人で出かけています。

 

何げなく神戸そごう三ノ宮店の<紀伊國屋書店>で、仏像写真集を見ていた時に、法隆寺のお釈迦様や観音菩薩像の

ページが目に留まり、法隆寺にも行ってみようかな~と思い、旅行2日目に行くことにしました。

 

JR奈良駅からの帰り道になる法隆寺駅下車、改札口を出ると右側の階段を下り、法隆寺行きのバスに直ぐ乗り込みました。

乗車時間10分ほどです。

バスを降りると、すぐこの看板があり左に真っ直ぐ進みます。

広々とした南大門です。そこをくぐります。↓↓

左に↑↑

右に↑↑ 松並木が続きます。

とにかく広いまだまだ奥へ奥へ・・・

到着で~~~す。

拝観料 大人1500円<少しお高いですが、拝観する場所が広いと思いますよ。>

西院伽藍(せいいんがらん)五重塔 国宝

大きな松の木と五重塔です。↑↑わが国最古の塔 高さは約34mあります。


推古15年(607)聖徳太子と推古天皇(女)により創建されたと伝わる日本書記には、天智9年(670)伽藍を

焼失したと記述があり8世紀初頭に現伽藍が完成したと考えられる。

兵火や天災には、あわず太子信仰に守られたこともあって、現在する。

世界最古の本造建築群として往時の姿を今に伝えている。

と、記載されています。


今日はここまでにします。次回に続きます。

 

有難うございます。 感謝します。

 

観音菩薩のような人を目指している<ふくやまいちえ>でした。