【お弁当作り】に【存在感】置くのを止めるアラ60主婦


こんにちは、アラ60主婦ふくやまいちえです。

今回も、お弁当作りの主婦の位置づけのお話しです。

あなたも、思い当たる事が、あるのではないでしょうか?

参考になれば、嬉しいです。


*先生のお話しの続きです。

僕は、普通の主婦の人に、聞きたい事があるんですよ。働いてるのに、何故?そこまで家事をしているのか?

それは、自分に優しいのか?この家事の位置付けっていうのは、主婦にとっては、非常に重要な事なんです

重労働なんで、家事に対して自分に優しく慣れない人は、やっぱり人にも優しく慣れないんですよ。

自分のありのままの気持ちを、自分で確認しないと、いけませんよね?楽何ですか?楽だったらいいんですよ。

だったら、あなたも楽しなさい。って言わなきゃいけないんだけど、自分が本当に楽してると思えないんですよね?

今聞かれたから、そう思っただけで、手抜きしてるって、言いましたよね?

自分は、ズルをしてるんだ。っていう意識で、昼ご飯を作ってますよね?だから自分を責めてますよね?

だから、それは苦、ですよね?そのやり方は、ダメですよ。

どうすれば、本当に楽になるのか?自分で考えてください。

手抜きという言葉は、自分を責めている言葉です。どうすれば、一番楽ですか?

完全に作らなくなった時に、自分の存在感は、どうやって出します?

適当に家事をしてた方が、存在感を作るタメには、良いんですよ。楽ってそういう事なんですよ。

だから、答えが何時も、0か100なんですよ。比率を変えれば良いでしょう。簡単な事です。

前の日の晩ご飯余ったら、「これ、食べてね。」足りない時は、お金を置く。

だぶんそこに、お金を置いてないから、手抜きになってるんですよ。

量で判断してるんですよ。(冷蔵庫や引き出しには、買い置きの物があります)

 

今日はここまでにします。

 


有難うございます。 感謝します。

穏やかで思いやりのある観音菩薩のような人になりたい<ふくやまいちえ>でした。

 


*補足

昨日の朝、ブログ更新中にこのタイミングで、長女から、ライン電話、何と、新婚旅行にロンドンに行くと、、、ビックリです。(笑)

予想外の展開にテンション高くなった、一瞬でした。11月は、娘は、ロンドン 私は、東京 奇跡です。(笑)

お弁当作りの話しも出来たんです。